SSブログ
天体機材 ブログトップ

馬頭星雲&ウルトラの星、そして新機材 [天体機材]

馬頭星雲とウルトラの星のコラボです。
実は、M78とバーナード星雲をコラボしようか、馬頭星雲とにしようかステラショットで構図を確認しながらしばらく悩んだ結果、馬頭&M78に決めました。
結果オーライですが、撮影した日は、透明度が良かったので光害満載の庭撮りでも、薄々ではありますが分子雲らしきものを炙り出すことができました(^-^)
イメージ 1
2019/01/03 00:40~露出 120s×30 iso3200
FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
EOS 6D IR改造(CLS CCDフィルター)
EQ6Pro赤道儀 30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット
SI8、PSCC、にて画像処理
そして、新機材を導入です。実は6Dを手に入れて困ったことが起きてました。
フルサイズ機によるケラレ問題です。FS-60CBはFC/FSマルチフラットナーを購入して解決したんですが、ED81SⅡは、フルサイズに対応しておらず恐ろしい程の周辺減光が発生します。
VIXENに送ってドローチューブを対応の物に改造してもらう事もできるそうなんですが、なんと2~3か月も掛かるとのこと。それに、SDレデューサーHDキットも必要になります。
どうしようか悩みながらネットを徘徊してたら、アイベルの”新春セール”にお値打ちなVIXENのSD103S鏡筒SDレデューサーHDキット、そしてデュアルスピードフォーカサーの3点お値打ちセットを発見!  なんと、今日まで!
急いでアイベルへ直行....  おおっ、流石に103mmは太いし大きいです( *´艸`)
店長に、これチョウダイ ?!?!  
イメージ 2
買っちゃいましたヽ(^。^)ノ 
ED81SⅡは下取りしてもらいました。オークションも考えたんですが面倒くさくなっちゃって....    次の新月期がほんとに楽しみです。 
イメージ 2
 
天体写真に興味がある方クリックお願いします。
  • 顔アイコン

    こんにちは。

    にわとりで分子雲、凄いです^^
    同じCLS-CCDを使っていますが、真似できません。。
    それにしても、ちょうど欲しいタイミングで掘り出し物があってラッキーでしたね!
    3点セットをバラで揃えるよりもお値打ちですよね~。
    次の新月期はウキウキですね! 削除

    [ タカsi ]

    2019/1/21(月) 午後 5:20

    返信する
  • 顔アイコン

    新機材おめでとうございます(๑╹ω╹๑ )
    アイベルさんのお二人はお元気でしたか\(//∇//)\
    新機材でのファーストライト待ってまーす\(//∇//)\ 削除

    [ こたろうさん ]

    2019/1/21(月) 午後 5:32

    返信する
  • 顔アイコン

    > タカsiさん
    コメントありがとうございます。
    私は、ナローバンドはまねできません(◞‸◟)
    CLS-CCDは光害には本当にいいフィルターなんですが、FMAタイプなので枠が大きくケラレがすごくて困ってます。
    本当に良いタイミングでした。焦点距離も長くなったので、これからの銀河祭りにも活躍してもらえそうです。 削除

    [ ベルスター ]

    2019/1/21(月) 午後 9:28

    返信する
  • 顔アイコン

    > こたろうさんさん
    ご無沙汰しております。
    アイベルのお二人は元気にされてますよ。本当にアイベルさんには助けられてます。
    頑張って良い写真を撮りたいです。 削除

    [ ベルスター ]

    2019/1/21(月) 午後 9:32

    返信する
  • おぉ・・・ED81SⅡを手放してしまいましたか・・・。
    同じ鏡筒持ちだったので、作品を参考にさせてもらっていました・・・。でも、新しい鏡筒でのファーストライトが楽しみですね。早く拝見したいです。
    店長に、これ頂戴だなんて、太っ腹、前澤社長みたいです。
    ちなみに、下取りしての買い替えですから、少しは高く下取りしてもらったんでしょうね。
    内緒でいいので、いかほどか教えてください。 削除

    [ ともぞう ]

    2019/1/21(月) 午後 10:29

    返信する
  • 顔アイコン

    > ともぞうさん
    名残惜しかったんですが、手放しました(;_:)
    よく似た焦点距離の鏡筒が何本もあってもカビをはやすだけですからね...
    お値段は内緒です(^.^) ヤフオクの方が手間はかかりますが断然お高いと思いますよ。
    ベルスターは本当に面倒くさがりなんで、下取って貰いました。 削除

    [ ベルスター ]

    2019/1/21(月) 午後 11:44

    返信する

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新機材でウィルタネン彗星 [天体機材]

遂にポチってしまったぁ~
この年末にきて新機材一気に3点購入....
まずは、ここ最近迷いに迷っていた天体改造フルサイズ機 EOS6Dをポチッ!
それなら、天体専用にレンズも欲しいなぁ~ 
SAMYANG 単焦点 レンズ 85mm F1.4をポチッ!
最近、噂のSky Watcher AZ-GTiは観望に便利そうポチッ!
良いタイミングでふたご座流星群とウィルタネン彗星のスバル接近に間に合いましたぁ
イメージ 1
イメージ 2
この機材を使って、ふたご座流星群とウィルタネン彗星を狙ってみましたが、ふたご座流星群は惨敗でした。
ウィルタネン彗星は、スバルとコンビで....(^-^)
イメージ 3
2018/12/15 00:07~露出 30s×21 iso3200
CanonEF20-35mm 1:3.5-4.5 35mm F4.5
Eos EOS 6Dクリアフィルター改造(CLS-CCDフィルター)
Sky Watcher AZ-GTi
SI8、PSCC、にて画像処理
 
やっぱりフルサイズは画角が広いですヽ(^。^)ノ
35mmでカリフォルニア星雲まで入って、おまけに勾玉星雲まで....
しかも、経緯台なんで画角が回転していきますから、コンポジットの後結構トリミングしてます。
 
イメージ 4
2018/12/14 23:11~露出 30s×21 iso3200
SAMYANG 単焦点  85mm F1.4
Eos EOS 6Dクリアフィルター改造(CLS-CCDフィルター)
Sky Watcher AZ-GTi
SI8、PSCC、にて画像処理
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Autostakkert2で初めての木星スタック! [天体機材]

 みなさんこんにちは!
 とうとう、梅雨に入ったと思ったら、台風5号が日本へ接近と
 天文ファンにはガッカリのお天気模様です。
 ただ、今までのところ台風による大きな被害は出ていないようなので何よりです。
 こんな空模様で、巷ではポチリ病が蔓延し始めているようですが、
 私も感染気味です。ある日ヤフオクを徘徊しておりますと、
 とてもコンディションの良い C8が私の目の前に...
 ついついマジになって落札してしまいました(^-^;
 そして、笠井のシュミカセ用マイクロフォーカス接眼部までポチリ ぁ~ぁです
 今までのC6と比べて直径僅か5cmしか変わらないのですが、並べてみると
 でかいです(@_@。
イメージ 1
 そしてそのC8で6月9日に木星を撮影しました。シーイングは良くありませんで
 したが、早く試したかったのでついつい。
 撮影した動画は、雲上さんがご自身のブログでAutostakkertの使い方を解説して
 下さったので、Autostakkert2をダウンロードして使ってみました。
 アライメントポイントの設定以外は、雲上さんも言われてますが
 直感的でわかりやすいソフトだと思いました。
 試しにRegiStax 6でも同じ動画を処理してみて仕上がりを比較したのですが、
 Autostakkertの方が画像が明るく処理されるようです。
 これなら、後処理が楽なので Autostakkertでコンポジット、RegiStax 6で
 Wavelet処理がこれからの流れになりそうです。
イメージ 2
2018/06/09 20:55~3000フレーム
セレストロンC8XLT(口径203mm焦点距離2,000mm)3xバローレンズ
ZWO ASI 290MC
CELESTRON CG-4赤道儀 ノータッチガイド
Autostakkert2にてBESTフレーム50%スタッキング
RegiStax 6にてWavelet処理、SI8にて画像復元
 
イメージ 2
 
天体写真に興味がある方クリックお願いします。
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新機材導入で惑星撮影... [天体機材]

 タイトルの通り昨夜は、今シーズン初めての惑星撮影に挑みました。
 そして、赤道儀と動画撮影用カメラを新規導入です。
 今までCELESTRONのA-VXをサブで使っていましたが、クランプをフリーにしイメージ 1
 もバランスが取れないほど赤緯の回転が重く、ガイドエラーが
 頻発状態でした。
 そこで、CELESTRONのCG-4赤道儀にSky Watcher EQ3用
 GOTOアップグレードキットを組み込んだ中古赤道儀を
  アイベルにて購入。小型で軽くチョット撮りには、機動力を
 発揮しそうな赤道儀ですよ。
 もちろん、自動導入でオートガイドもOKです。
 
 カメラはイメージ 2、 ZWO ASI 290MCを導入して
 みました。
 224MCとどちらがいいのか悩みましたが裏面照射型センサー
 とやらに心奪われ290MCを奮発です。
 どれくらい差があるかはサッパリわかりませんが....ハハハ
 まずは、木星ですが、撮影ソフトはSharpCap Capturesを使いましたが、
 使用方法が、まだ理解できずに撮影スタート。
 ピントさへ合っていれば映るもんですなぁ....
イメージ 3
2018/05/21 20:25~2000フレーム
セレストロンC6XLT(口径150mm焦点距離1,500mm)2xバローレンズ
ZWO ASI 290MC
CELESTRON CG-4赤道儀 ノータッチガイド
RegiStax 6にてBESTフレーム35%スタッキング、調整
 土星の方はピンボケです。気温の変化でピンずれ起こしました。
 土星であることはわかります。また、天気の良い日にリベンジしま~す。
イメージ 4
2018/05/21 23:21~2000フレーム
セレストロンC6XLT(口径150mm焦点距離1,500mm)2xバローレンズ
ZWO ASI 290MC
CELESTRON CG-4赤道儀 ノータッチガイド
RegiStax 6にてBESTフレーム35%スタッキング、調整
 
 
イメージ 2
 
天体写真に興味がある方クリックお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピラー脚を庭先に.設置..... [天体機材]

   本日は、朝からテレスコープセンター アイベルさんまで頼んであった
   EQ6Pro用のピラー脚を取りに行ってきました。
   ただ、ピラー脚は赤道儀の脱着が不便なため、ビクセンのハーフピラーを
   ピラー脚とEQ6Proの間に取り付けできる様に出来ないか、
   アイベルのM店長に相談したところ可能ではないかという事で加工して
   もらいました。これで脱着が簡単にできるはずです。 
イメージ 1
   何せ、決して広くない庭先ですので、設置場所に悩みましたが
   北方向は遮蔽物も多いため北の隅を設置場所として北東から南西方向の
   撮影用とします。
   北方向撮影時は、三脚を持ち出す事とします。
   これで少し、撮影までの準備時間と撤退時間が短縮されるでしょう。
   平日でも、撮影できる時間が増えればラッキーなんですが(^^♪
イメージ 2
   今は、月明かりが明るいので、早く新月期にならないか楽しみです。
 
イメージ 2
 
お時間あればクリックお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
天体機材 ブログトップ