SSブログ
天体画像 ブログトップ
前の10件 | -

4ヵ月ぶりの天体撮影 M106銀河 [天体画像]

なんと、四か月ぶりに赤道儀に鏡筒を載せました!!!!

ここのところ、めっきり寒いのが苦手になり全然やる気が起きず...

とはいうもののいい加減やらねば

そして、鏡筒を向けたのはりょうけん座のM106銀河です

中心部は割と明るい銀河ですね。

私の画像ではわかりにくいですが、M106には暗黒星雲が存在するようです。

M106_sd_完-1.jpg
撮影日 : 2024/03/11 20:59~露出 180s×30 iso3200
撮影鏡筒 :VMC200L x0.62RD(1209mmF6.0)
撮影カメラ : EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター)
架台 : EQ6-R 赤道儀 
ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット3
画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

月と木星 [天体画像]

皆様、こんにちわ m(_ _)m

急激に寒さが増してきました。各地で雪の情報も聞かれます。

寒空の下夜遊びをする皆さん、お身体にはお気を付けください <(_ _)>

インフルエンザもまだまだ流行っているようです。

昨夜は、寒空でしたが月齢11.7の月と木星の接近が見られました。

カメラと三脚を持ち出してパシャリと撮ってみました (^_-)-☆

1M2A0188 のコピー-1.jpg
撮影日 : 2023/11/25 19:35~露出 1/2000 iso400
撮影レンズ :CANON EF100-400mm 4.5-5.5L IS USM
撮影カメラ : EOS 7D MarkⅡ
架台:Velbon三脚、SUNWAYFOTO GH-PRO II ギア雲台
画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理




にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
天体写真に興味がある方クリックお願いします。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シーズン2回目の木星撮影 [天体画像]

私には珍しくシーズン2回目の木星撮影です。

VMC200L(1950mm)に2Xバローレンズ+ZWO ASI 290MCに

いつものごとく、木星を導入するのに四苦八苦(;'∀')

何とかASI 290MCの小さなセンサーに導入するのに10分少々...

皆さんはどれくらいで導入されるんでしょう?

ピント合わせもPCの画面と睨めっこしながら慎重に('◇')ゞ

手が悴んで画像が揺れてしまい余分な時間が...

ようやくセッティングが完了!!

60sAVIを7本撮影して終了...

苦労してセッティングして撮影時間わずか10分程度(^^;)

出来上がりは以下の通り・・・イマイチ眠たい画像でした(+_+)


2023-11-19-1200_jup-1.jpg
2023/‎11/‎19 ‏‎20:28 ~60s
鏡筒:VMC200L (1,950mmF9.75)+2xバローレンズ
撮影カメラ:ZWO ASI 290MC
機材:EQ6R-Pro赤道儀 
Autostakkert3にてBESTフレーム40%スタッキング

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりの惑星撮影 [天体画像]

本当に久しぶりの惑星撮影です。なんと2年ぶりでした。

今回は、夕方から東の方向にキラキラ輝く木星です。

しかしながら、惑星は何回撮影してもピントがビシッと決まりません。

今までシャキッとした惑星を撮影したことが無いような?

んんん...今回もシャキッとした画像にはなりませんでした(T_T)/~~~



Jup_205908_-1.jpg
202/‎10/‎28 ‏‎22:10 ~3147フレーム(33s)
鏡筒:VMC200L (1,950mmF9.75)+3xバローレンズ
撮影カメラ:ZWO ASI 290MC
機材:EQ6R-Pro赤道儀 
Autostakkert3にてBESTフレーム40%スタッキング



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

中秋の名月2023 [天体画像]

皆さんこんばんは!

本日は、天候に恵まれて雲一つない最高のお月見日和です。

そんな最高な天候の中、貴重な中秋の名月&満月を撮影できました。

これをを逃すと次回は7年後とのこと...

20230929_満月&中秋の名月-1-2.jpg
撮影日 : 2023/09/29 20:06~露出 1/2000s iso3500
撮影レンズ :CANON キヤノン EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM
撮影カメラ:EOS 7D MarkⅡ
架台:velbon三脚
画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理 




おまけ
先週末に鈴鹿サーキットで開催されたF1日本グランプリのセレモニーで
ブルーインパルスが鈴鹿の空へやってきました。秋晴れの中、素晴らしい飛行を
見せくれました(^_-)-☆



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スーパーブルームーンを撮ってみた [天体画像]

お久しぶりです。

昨日は、久しぶりにカメラを取り出してスーパーブルームーンなるものを

撮影してみました。

雲が空全体に広がる天気でしたが、なんとか雲の切れ間から現れた

お月様と対面できました。無事に撮影完了です(^_-)-☆...

月のはじめと終わりの二回の満月になんとスーパームーンが重なり

中々レアな満月となりました。

スーパーブルームーン-1-3.jpg
撮影日 : 2023/08/31 20:54~露出 1/2000s iso500
撮影レンズ : Canon EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM
撮影カメラ : EOS 7D MarkⅡ
                     架台 : velbon三脚
                 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月の満月撮影「Strawberry Moon」 [天体画像]

昨夜は月が昇り始めた頃は雲で覆われましたが9時を回った頃から

晴れてきました。ストロベリームーンということもあってか奥様が

関心を持ったようで、愛犬と一緒に窓の外を眺めていたので、

急遽カメラと三脚を持ち出して撮影してみました。残念ながら我が家からは

ストロベリーの様なピンクには見えませんでした(^.^)


ストロベリームーン のコピー-1-4.jpg
ストロベリームーン
撮影日 : 2023/06/04 21:32~露出 1/1200s iso600
撮影鏡筒 : FS-60Q (600mm)
撮影カメラ : EOS 6D 
                     架台 : velbon三脚
                 画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ゴールデンウイークの家族でお出かけ [天体画像]

久しぶりのブログ更新です....

と言っても、天体物ではありません。

3月末から就職で神奈川へ行ってしまった息子が

ゴールデンウイークに帰省してきました。

私は、1日から5日まで休みだったんですが、働き者の奥様は5日だけ!!!!

私の母と愛犬のゆずは、毎日が休日(^.^)

で、息子はというとその間地元の友人や、彼女と休みを満喫 (^-^;

そんなわけで皆が休みの5日に日帰りドライブに・・・

行先は、今年で最後となりそうな熊野・七里御浜海岸に壮大に泳ぐ

約200匹の鯉のぼりを見に行ってきました。

「獅子岩」から約1kmに渡り鯉のぼりが泳いでいました。

IMG_3353-2.jpg
IMG_3357-6.jpg
実はこのイベントは上でも触れましたが、開催者が高齢で後継ぎが現れないこと

から
どうも今年で最後となるようです。残念ですね....(T_T)


このあと訪れたのは日本の棚田百選にも選ばれた。「丸山千枚田」です。

この千枚田は紀和町丸山地区の斜面に高低差が160mもある棚田が並んでいます。

400年前は2240枚の棚田があったそうですが、現在では1340枚が残っており

「丸山千枚田オーナー制度」というものがあり、年間を通じて稲作体験ができる

そうです。


IMG_3370-1.jpg
IMG_3379-1.jpg
IMG_3384-1.jpg
家族4人と犬一匹の楽しい思い出です。

6日の早朝、息子は都会へと帰っていきました。(T_T)/~~~



にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
               天体写真に興味がある方クリックお願いします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

IC2177 かもめ星雲(わし星雲) [天体画像]

いっかくじゅう座とおおいぬ座の間にあるIC2177かもめ星雲です。

日本では大きく翼を広げた姿がわしの様に見える事から”わし星雲”と

呼ばれていましたが、最近では”かもめ星雲”と呼ばれることが多いようですね(^_-)-☆

≪創造の柱≫で有名なM16も”わし星雲”と呼ばれてますから、

こちらは”かもめ星雲”の方がわかりやすくて良いですね。

ちなみに、IC2177は翼の部分で、

頭の部分は別カタログのNGC2327という番号が付けられています。

IC2177_かもめ星雲_ps2-1-2.jpg
撮影日 : 2023/01/19 21:49~露出 120s×32 iso3200
撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター)
架台:EQ6-R 赤道儀  
ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2
画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ふたご座のIC443くらげ星雲 [天体画像]

ふたご座の足元あたりにあるIC443クラゲ星雲です。

この星雲は恥ずかしながら散光星雲だと今まで思っていたんですが、

ネットで見ていると、超新星爆発でできた超新星残骸と考えられているんだそうです。

毎年撮影している対象で在りながら恥ずかしい限りです(^-^;

思い込みって怖いです。

このクラゲ星雲は結構大きな星雲ですが肉眼では当然見えませんし

写真でも中々淡いので枚数が必要な対象ですね。


IC443_くらげ星雲_sd_ps_完+-1-2.jpg
撮影日 : 2023/01/19 23:21~露出 120s×48 iso3200
撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D3フィルター)
架台:EQ6-R 赤道儀  
ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2
画像処理 : SI9、PSCC、にて画像処理


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 天体画像 ブログトップ