SSブログ

にわとりでも写ったぁ〇〇〇&M8干潟星雲とM20三裂星雲 [天体画像]

  みなさんこんにちわ....
  あっという間に5月も終盤、南の方から天体屋が大嫌いな梅雨入りがぁ・・・
  今年こそは、ぽちり病に掛らぬよう予防接種をするつもりです(^ω^)
  今回私は、にわとりでは無謀ともいえるあれを撮影してみました。
  そのあれとは、巷で今年人気の ”IC4592青い馬星雲”です。
  撮った画像を炙り出して炙り出してこれでもかぁ~で画像ヨレヨレ....
  結果は、やっぱり無謀でしたが雰囲気は出たかと思います。
                      
イメージ 1
2018/05/14 23:58~露出 120s×24 iso3200
FS-60CB x0.72RD(256mm)
Eos Kiss X5 SP4C(LPS-D2フィルター)
EQ6Pro赤道儀 30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット
SI8、PSCC、にて画像処理
  
  今回初めて、新発売されたLPS-D2フィルターを使ってみました。
  多少の効果はあったのかもしれませんね。
  私には検証という事はできませんので、また、どなたか宜しく
  お願いします。
 
  この日は、M8干潟星雲とM20三裂星雲をカメラレンズでも
  撮影してました。射手座とへびつかい座の間付近ですね。
 
イメージ 2
2018/05/15 01:04~露出 90s×32 iso3200
CanonEF28-135mm 1:3.5-5.6 135mm F5.6
EOS Kiss X6i 新改造(HEUIB-Ⅱフィルター)
KENKOスカイメモSノータッチ
SI8、PSCC、にて画像処理
 
 
イメージ 2
 
天体写真に興味がある方クリックお願いします。
    • アバター

      ベルスターさん、沢山撮影したくても、自然が相手だと無理ですよねー。沢山撮影すれば、当然に沢山画像処理しないといけないわけで・・・・。

      さて、LEDカットのフィルターを買われたのですね!
      青いお馬さんは、暗いところじゃないと難しい対象なんですかね!?
      元画像をお借りして、私が炙り出してみたいと思いました。私がすると、もっとヨレヨレになるかもしれませんが・・・・。
      私は、とっくの昔に、ポチリ菌に感染しています。ワクチンください!(笑) 削除

      [ ともぞう ]

      2018/5/28(月) 午後 4:22

      返信する
    • 顔アイコン

      ともぞうさん、晴れたら撮影あるのみですよ。
      私は、天体を始めた頃は、休日なんて関係なく晴れたら撮ってました。機材に慣れておかないと設営に時間を取られるし、万が一トラブったら折角の時間を無駄にしますからね。
      沢山在庫ができれば、満月期や梅雨時期の暇つぶしができて、ポチリ菌に感染しにくくなりますよ(ワクチン)(笑) 削除

      [ ベルスター ]

      2018/5/28(月) 午後 5:14

      返信する
    • アバター

      > ベルスターさん
      ベルスターさんんは、ステラショットでオートガイドされているのでしたっけ?
      私、タカハシのGT-40にQHY-5Lを接続してオートガイドに挑戦しようと試しているんですが、画面に星が入ってこないんですよね。
      何回か試したんですけど、ダメでした。
      この場合は、ガイド鏡の向きを色々と変えてみてガイド星が画面に入ってくるかどうか試してみれば、いいんでしょうかね?

      比較的に透明度がいい時には、自宅前道路に設営して機材の扱いに慣れておかないと!という思いで、やっています。うちの天文研究会の会長さんからは、設営は30分以内で出来るようにと言われています。
      次回、出撃のときは2台体制で臨もうかと思っています。そうかー!?確かに暇つぶしは最大のワクチンとなりますね!よーし!2台体制で、バシバシ撮るぞー! 削除

      [ ともぞう ]

      2018/5/29(火) 午前 7:01

      返信する
    • 顔アイコン

      ベルスターさんおはようございます。
      昨日はFireCaptureの貴重な情報ありがとうございました。
      気になって今朝は早起きして検証してみました。
      ベルスターさんの言われる通り例の個所にチェックを入れると表示も記録もカラー表示になりました。
      ただ今回から使い始めたAutoStakker上では、チェックなしでもカラーで処理がされます。
      そこで考えたのですが・・、チェックはあくまでオプションで
      チェックなしでも、ちょうどRaw画像のように記録されてソフト側でカラー変換できるのですが、
      どうしても記録画像をそのままカラーでみたい場合だけ記録容量が増えることを承知で選ぶモードではないでしょうか?(あくまで推測ですが)

      青い馬が自宅から撮れますか。
      当方は南側が明るくてさそりのカラフルエリアもかなり厳しいです。
      でも機会があれば挑戦してみたいですね。 削除

      [ 雲上(くもがみ) ]

      2018/5/29(火) 午前 7:17

      返信する
    • 顔アイコン

      ともぞうさんおはようございます。
      ガイド鏡に蓋がぁ・・っておち以外だと、露出時間、ゲイン等がOKだとして、ピントが合っていなくて星を認識出来なかった事がありました。
      2台体制頑張ってくださいね。 削除

      [ ベルスター ]

      2018/5/29(火) 午前 10:50

      返信する
    • 顔アイコン

      雲上さん、おはようございます。
      なるほど、そういう事なんですね。
      という事は、先日撮影された木星は救われたんですね...
      本当に、天体用のソフトや映像関係のソフトは難しいです。
      今回、雲上さんにコメントさせて頂いたおかげで、かえって勉強になりました。ありがとうございます。 削除

      [ ベルスター ]

      2018/5/29(火) 午前 11:08

      返信する

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。