SSブログ

ケフェウス座を赤と青 [天体画像]

こんにちは!お題の通り、ケフェウス座の赤と青を撮ってみました。

赤と言えば、IC1396ですね。こちらは大きくて撮り応えのある星雲です。星雲の中には通称「象の鼻」と呼ばれる暗黒星雲vdB142など暗黒星雲がいくつもあり、「ガーネットスター」と呼ばれるオレンジ色の輝星も綺麗ですよね(^-^)

ケフェウス座IC1396_ps1.1-1.jpg
撮影日 : 2020/08/15 21:37~露出 120s×30 iso3200
撮影鏡筒 : FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
撮影カメラ : EOS Kiss X7i クリアフィルター改造(LPS-D1フィルター)
機材 : EQ6Pro赤道儀 
ガイド:30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット2
画像処理 : SI8、PSCC、にて画像処理
                                                                                                      次に、青の方ですが、こちらもケフェウス座では有名なNGC7023アイリス星雲です。
この星雲は、大変淡い分子雲の中で青く輝いている綺麗な星雲ですが強調するとノイズまみれになってしまうので適当なところで止めています。もう少し分子雲が浮かんできてくれるとよかったんですが(+_+)
NGC7023アイリス星雲_1.1_ps1.0_sd完-1-2.jpg
撮影日 : 2020/08/16 00:00~露出 120s×31 iso3200
撮影鏡筒 :SD103S SDフラットナーHD(811mm(1.02x) F7.9)
撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター)
機材:EQ6Pro赤道儀 
ガイド:30mmf4.3ガイド鏡 QHY5L2-C ステラショット2
画像処理 : SI8、PSCC、にて画像処理
                                                                                                                                                                   

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

白鳥座・サドル周辺 [天体画像]

ペルセウス座流星群の翌日に、久しぶりに亀山の坂本棚田の駐車場までプチ遠征しました (^_-)-☆

前日の曇天から打って変わりの快晴で☆彡 

時より、極大を過ぎた流星がいくつか流れている中の撮影でした。

いつも自宅でごそごそやっているのと違い、沢山の星が観れる場所で夜を過ごすのは気持ちいいですね...

はくちょう座 サドル周辺_完-1.jpg
撮影日 : 2020/08/13 23:07~露出 60s×58 iso3200 
撮影鏡筒 :FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター)
機材:EQ6-R Pro赤道儀 
ガイド:32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2
画像処理 : SI8、PSCC、にて画像処理
                                                                                                      久しぶりに天の川も撮りました。自宅では光害カブリで処理が大変なので滅多に撮影しませんが、
この場所なら天の川が見えるまではいきませんが、光害が少ない分しっかり写ってくれました(^-^)
天の川_si8_ps3-1.jpg
撮影日 : 2020/08/13 23:36~露出 60s×10 iso6400
撮影レンズ :CanonEF28-135mm 1:3.5-5.6 28mm F5.6  
撮影カメラ:EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター)
機材:セレストロンCG4赤道儀 ノータッチガイド
画像処理 : SI8、PSCC、にて画像処理
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                           にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
天体写真に興味がある方クリックお願いします。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

月は明るいけど惑星なら...その二 [天体画像]

月は明るいけど惑星なら...の続きです(^-^)

前回の木星の後に撮影した、Saturnこと土星です。

誰もが、望遠鏡で初めて土星を観た時には感動したことと思います。

天体写真を撮っていて、一番人に見せて喜ばれるのもこの土星ですよね(^^♪


Sat_222424_l4_ap17_rg6-1.jpg
2020/08/10 22:29~746フレーム(60s)
鏡筒:セレストロンC8XLT(口径203mm焦点距離2,000mm) 3xバローレンズ
撮影カメラ:ZWO ASI 290MC
機材:EQ6R-Pro赤道儀 ノータッチガイド
Autostakkert3にてBESTフレーム50%スタッキング
RegiStax 6にてWavelet処理
8月12日は天気が悪く残念ながら、ペルセウス座流星群は見れませんでしたが、昨日近くの山の方まで行って
一日遅れの流星を楽しみました (^_-)-☆ 数はそんなに多くなかったですが、結構楽しめました。
そして、せっかく山まで行ったので、少し撮影も楽しみました。成果はまた後日...(^.^)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

月は明るいけど惑星なら... [天体画像]

こんにちは...

梅雨は明て星空がぁ~、しかし満月期.........(???)

とは言え、空を見上げると何か撮りたくなるぅ__月があっても撮れるものは???

あるではないですかっ・・ 月の明るさにも負けずに輝く木星と土星


C8に3倍バロー付けて、久しぶりにZWO ASI290MCを防湿庫から取り出しました(^-^)

昨年は休眠してたので二年ぶりです。

まずは、ピント合わせにArcturusを導入しましたが、ファインダーは結構ずれてるし、倍率が高いため中々視界に入ってきません(/ω\)  なんと、ピント合わせに20分。。。ああ、情けない

何とか準備も整い、木星に主鏡を向けて再度ピントの確認・・・OK

撮影ソフトはFireCapture2  あんまり使い方は理解してませんがJupiterにセットしてGainとExp.(ms)をちょこちょこっといじって赤い三角形をポチッ!

当日は、シーイングもボチボチで対象が波打つ様な事もなく二年ぶりの木星と土星を堪能しました。


Jup_214433_AS_P50_l4_ap74_rg6-1-2.jpg
2020/08/05 21:45~1338フレーム(60s)
鏡筒:セレストロンC8XLT(口径203mm焦点距離2,000mm) 3xバローレンズ
撮影カメラ:ZWO ASI 290MC
機材:EQ6R-Pro赤道儀 ノータッチガイド
Autostakkert3にてBESTフレーム50%スタッキング
RegiStax 6にてWavelet処理


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梅雨は明けたけどお月様と薄雲 [天体画像]

ご無沙汰してます。

梅雨は明けましたが、月明かりで明るく、うっすらと雲が広がる毎日です。

世間はコロナで再び自粛ムードと本当につまらない毎日です。

皆さんは、この夏をどうやって楽しまれるのでしょうか?(◞‸◟)

ベルスターは未だにネオワイズ彗星を拝見しておりません(/ω\)

とりあえずは、ネオワイズ彗星を一日も早く拝みたいと思っております…

                  

NGC6960_NGC6992網状星雲_ps_完-1-2.jpg
 ーNGC6960_NGC6992網状星雲ー
2019/06/29 00:50~露出 60s×35 iso3200 
FS-60CB x1.04フラットナー(370mm)
EOS 6D 新改造(LPS-D1フィルター)
EQ6-R Pro赤道儀 
32mm F4ガイド鏡、ZWO ASI120MM-Mini、ステラショット2
SI8、PSCC、にて画像処理


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー